親鸞会を脱会した人(したい人)へ

宗教法人浄土真宗親鸞会を脱会した人(したい人)の為に、親鸞会とその教義の問題について書いたブログです。

【暫く固定】【まとめ】親鸞会Youtuberと桜嵐坊の仏教部屋の議論・救われた瞬間に大きな変化があるのかないのか問題【随時更新】Part2

shinrankaidakkai.hatenablog.com

まとめ記事が長文になり、画面表示が重くなったため、途中で分割しました。
当該内容についてのコメントは、こちらの記事にお願い致します。

最近の更新

  • 2024年06月22日(土)桜嵐坊さんの動画を追加
  • 2024年06月06日(木)桜嵐坊さんの動画を追加

動画のやり取りがもう少し続くので、暫くこの記事をブログのトップに固定します。

目次

以下、時系列に動画を並べます。

48.2024年04月26日桜嵐坊さんの動画・「菊谷さん達の間違い」本当の観無量寿経

youtu.be
親鸞会では語られない観無量寿経の概要と親鸞会が語る部分での間違いについて。元会員新人太郎さん監修。

(概要欄より)
親鸞会観無量寿経』の間違い!】

韋提希は浄土を欣(ねが)っている
韋提希は定善をやっていない
韋提希が無生忍をいつ得たのかハッキリしていない
・十方衆生には善人も悪人もいて、逆謗の一機ではない
・因果の道理を信じることができるのは上品下生以上の善人
親鸞会の宿善論は聖道門の考えであり、善導大師に論破された邪義
・『観無量寿経』の結論。善の勧め✕、念仏しか勧められていない
・『観無量寿経』の中だけでも「歓喜」は複数回ある

49.2024年05月01日渡部隆志弘宣局長の動画・「本願成就文の教え」が、本当の浄土真宗かどうかを判断する基準│正しい本尊は、南無阿弥陀仏の御名号

youtu.be
(概要)

  • 段々救われるというのは間違い。(それは論点ではない)
  • 聞其名号の一念でハッキリする。ガラリと変わる。無明の闇が破れてハッキリする。自分の心がハッキリする。(27:13〜

桜嵐坊さんを呼び捨てにし始める。

24:40〜まさにさっきの桜嵐坊なんかはそんなことを言うんです。本当にあの人は悪質としか言い様が有りません。

50.2024年05月05日桜嵐坊さんの動画・元親鸞会さん「勝手に同窓会」

youtu.be
親鸞会への動画のアドバイザーである元会員新人太郎さんが登場

51.2024年05月06日添谷亮介講師の動画・桜嵐坊さんの改ざん④書いていない=覚えていない問題

youtu.be

52.2024年05月07日渡部弘宣局長の動画・親鸞会は一念覚知の異安心ではない

youtu.be
救われた年月日時を覚えていなければならないとは親鸞会は言っていない。
高森顕徹著「顕正」の中から紹介

53.2024年05月09日添谷亮介講師の動画・桜嵐坊の仏教部屋に言いたいことがあります

youtu.be
桜嵐坊さん、新人太郎さん、宮田への質問。
自分のチャンネル上から桜嵐坊さんとの対談動画を非公開にすると告知

54.2024年05月12日桜嵐坊さんの動画・「菊谷さん達の間違い」本当の二河白道

youtu.be
親鸞会側の二河白道の根拠が間違いであることを解説

(概要欄より)
親鸞会二河白道』の間違い!】

1.善導大師は、他力信心について顕わされるために二河白道の譬えを創られた。
2.法然上人は、「白道」を自力雑行と誤解する人がいるがそれは間違いだとの意味で
  仰っただけで、善導大師の通り、他力念仏の「白道」を教えられた。
3.親鸞聖人は、善導大師の通り他力念仏の「白道」を教えられ、自力雑行については「白道
  ではなく「白路」として区別して教えられた。
4.「白路」を親鸞聖人は、「迂回の善」と仰って、遠回りだから行くなと教えられた。
5・「金剛の真心」とは、「無漏」の信心なので、現世で「金剛の真心」になるのではないが、
  浄土往生後に「金剛の真心」になるから、「金剛の真心を獲得する」と親鸞聖人は表現された。
6.三定死そして阿弥陀仏の喚び声を聞いて信心を獲たのは、東の岸にいる時。
7.信前と信後の変化は、東の岸にいる時は白道を進もうかどうか迷っているが、
  白道を歩んでいる時は白道を進むことに迷いがなくなる、これだけで劇的変化はない。
8.「もろもろの行業を回してただちに西方に向かふ」とは、諸善を捨てて念仏一行と
  なっての意味。
9.蓮如上人が大学者と尊敬される存覚上人は、善導大師の通り他力念仏を「白道」と
  して教えられた。
10.親鸞聖人が関東の同行に読むように勧められた『後世物語聞書』でも、
   「白道」は他力の意味。
11.蓮如上人までの真宗で、二河白道の譬えを入信の経路と解釈した書物はない。

【お断り】
「対論の場」にしようとも考えましたが、いくら論争しても、
合意点は見つからないと知りました。
ご視聴者の皆さまにおかれましては、それぞれの動画を見比べて頂き、
ご判断頂ければと存じます。

54.2024年05月19日添谷亮介講師の動画・桜嵐坊さんの珍説③弥陀の救いは死んでから!?

youtu.be
桜嵐坊さんの動画・「菊谷さん達の間違い」本当の二河白道の内容に対する反論。

23:49〜
(手持ちのスケッチブックの文字)
それなのに桜嵐坊さんはさらにこんなことを述べておられる。
(現世で「金剛の真心」になるのではない)
○現世で「金剛の真心」になるのなら、現世で仏になるということになる。即身成仏は真宗ではない!

桜嵐坊さんの動画での発言の一部切り取りですが、前後の意味から言えば「親鸞会がいうようなスッキリハッキリ金剛心になるのではない」と言っているのは明確です。
私が、添谷さんの質問に対してブログで記事を書いたことも読んでいない、何かあるならyoutubeでとのこと。
概要欄に大まかな内容を書いて欲しい。

55.2024年05月21日桜嵐坊さんの動画・菊谷さん達の沈黙「mixi論争 三願転入」

youtu.be

(概要欄)
今回から、mixi上で親鸞会親鸞会の退会者との間で行われた法論をご紹介させて頂きます。
テーマは「三願転入について」です。

【おしながき】
〇 法然上人と親鸞聖人は、
  「19願は聖道門を志しながらも付いていくことができずに断念した人のための願」
  と解釈された。

〇 『教行信証講義』でも「19願は聖道門で修行してきた人のための願」としている。

〇 19願の「十方衆生」は、「菩薩道をなすもの」つまり「聖道門で修行してきた人」
  を指す。

〇 「唯除五逆誹謗正法」は「五逆と謗法の者が含まれている」と親鸞聖人は解釈されたので、
  19願の「十方衆生」には「五逆と謗法の者」は含まれない。

56.2024年05月24日菊谷さん達の沈黙「mixi論争 三願転入」②

youtu.be

前回から、mixi上で親鸞会親鸞会の退会者との間で行われた法論をご紹介させて頂いております。
テーマは「三願転入について」です。

【おしながき】
〇『一念多念証文』の「浄土の方便の善」とは「迂回の善」であり、
 「欣慕浄土の善根」のことである

〇「欣慕浄土の善根」とは、浄土を願っていない聖道門の人に
  浄土を願わせて浄土門に引き入れるための善根ということ

〇 聖道門の人に浄土を願わせるために19願、定散二善が説かれたと深信するのが真実の信心、
  浄土門の人にも19願、定散二善が絶対に必要と主張するのが偽の信心

〇 この世で悟りを開くことを目指すのが聖道門、
  浄土に往生して悟りを得ることを目指すのが浄土門

〇【19願を勧められた親鸞聖人のお言葉】はない

57.2024年05月30日菊谷さん達の沈黙「mixi論争 三願転入+宿善」③

youtu.be
mixi上で親鸞会親鸞会の退会者との間で行われた法論をご紹介させて頂いております。今回は、第3話です。

テーマは「三願転入+宿善」です。

【おしながき】
〇 親鸞聖人には、20願を勧められたお言葉はある
  (19願を勧められたお言葉はない)

〇 覚如上人は、善導大師・親鸞聖人のお言葉から、
  諸善と信心獲得とは関係がないと教えられた

〇 覚如上人は、親鸞聖人の教えを信じる人を「浄土教を信受する機」、
  信じる気のない人を「浄土教を信受せざる機」と区別された

〇 蓮如上人は、「宿善の機」と「無宿善の機」とに区別されて、
  「無宿善の機」には話をするなと教えられた
〇 蓮如上人の仰る「宿善」は、過去の念仏のことを指し、
  諸善の意味はない

58.2024年06月05日菊谷さん達の沈黙「mixi論争 三願転入」④【最終回】

youtu.be

mixi上で親鸞会親鸞会の退会者との間で行われた法論をご紹介させて頂いております。今回、第4話で、最終回となります。
テーマは「三願転入」です。

【おしながき】
〇 親鸞聖人は、一般の人には最初から善という方便は不要と教えられた
〇 親鸞聖人は、善のできる聖道門の人にも、
  善ではなく念仏だけを勧められた
〇『教行信証』全体に書かれてあることは、阿闍世に代表される
  善不要で信心を獲られるということ
〇 雑行の悪い心がけを捨てたら、聖道門の善もしくは、
  倫理道徳の善になるだけ

【総まとめ】
〇 19願は「欣慕浄土の善根」であり、
  聖道門の人を浄土門に入れるための方便の願にすぎないのだから、
  一般の人にとっては不要。
  というのが親鸞聖人、覚如上人、蓮如上人の教え

59.2024年06月20日菊谷さん達の沈黙「三願転入」⑤今度こそ【最終回】

youtu.be

更新履歴
  • 2024年05月03日(金)渡部弘宣局長の動画を追加 記事を分割
  • 2024年05月12日(日)桜嵐坊さん、渡部弘宣局長、添谷亮介講師の動画5本を追加
  • 2024年05月22日(水)添谷亮介講師、桜嵐坊さんの動画を追加
  • 2024年06月06日(木)桜嵐坊さんの動画を追加

2024年06月22日(土)桜嵐坊さんの動画を追加