仏願の生起本末
安心問答に頂いたコメントですが、内容が親鸞会教義についてなのでこちらに記事として書きます。 PA親鸞会の言う二種深信、堕ちるに間違い無し、助かるに間違いなしと同時に知らされる、は誤りだと思いますが、そのへんを上手に解説していただけると幸いです…
宗教法人浄土真宗親鸞会(高森顕徹会長)の機関誌・顕真平成25年11月号を読みました。ここ最近の親鸞会機関紙は全国各地の会館建立の記事ばかりで教義的な話題は、以前に比べても相当減っています。今回紹介する顕真平成25年11月号も、半分は関西西…
静かな劇場が更新されていました。ますます誰に向けて話を書いているのかよくわからない文面でした。「退会者」「親鸞会を批判するもの=今の真宗会」といつもひと括りに考えているので文面もそのようになっています。親鸞会にとって「敵か味方か」と世の中…
「静かな劇場」にコメント欄に書いても承認はされませんが、まともに取り合わないと言いつつエントリーに反論を書いてありました。今回の内容も、高森会長が日ごろ会員に言っていることと、それを機関誌に書いている講師部員がどのような理解をしているのか…
6月24日(日)親鸞会館(富山県射水市)で、高森会長の二千畳座談会が行われました。参加された方より情報を頂きましたので、気になるところを紹介します。前回のエントリーにも書きましたが、50名のアシスタントが壇上に上がるという非常に変わった形の…